こんにちは。mokaraです。
3歳の息子と一緒に東京都水の科学館に行って来ました。
無料の施設で、息子も楽しめたので、今日は東京都水の科学館を紹介します。
東京都水の科学館の料金
都が運営している施設なので無料でした。
東京都水の科学館のアクセス
近くにいくつか駅があるのですがどの駅からも遠く、私たちは東京テレポートから15分位歩きました。
天気が悪かったからか、休日でも比較的空いていました。お客さんは小学校低学年や未就学の子供連れの家族が多い印象でした。ボーイスカウトの団体さんなども来ていました。
東京都水の科学館の管内の様子
3階
アクア・トリップ 水のたびシアター
1階の受付で整理券をもらいます。
15分位の映像なのですが前だけでなく、左右にも映像があって迫力がありました。ブログを書こうと思ってHPをみたら天井にも映像があったそうです。気がつかなかった〜(><)
前の方はソファー席で、子供と並んで転がってみられるのでおすすめです。
※画像はHPからお借りしました
アクア・フォレスト 森を探検!水のふるさと
奥多摩の水源林をモデルとしたゾーンで、探検しながら森の役割や自然の大切さを学ぶことができます。
大きな木のオブジェがあって、所々穴が空いていて覗くと蛇やネズミなどがいました。子供は一生懸命のぞいていました。
2階
アクア・ラボラトリー
浄水をつくるしくみを学んだり、水の性質を利用した装置で水の不思議を体験できます。
ペットボトルを振って竜巻を起こしたり、大きなシャボン玉の中に入れたりと子供も楽しく学べました。
一番興味を持っていたのは、真空の実験でした。大型の装置で真空状態を作り中の水がどうなるかスタッフの方が見せてくれました。
子供は興味深そうにみていました。
なかなか見られないと思うので、貴重な体験だったと思います。
アクアタウン
水道や暮らしに関わる水について学べます。
このコーナーは3歳には難しかったです。
小学生位になったら楽しめるかなと思いました。
1階
アクアパーク
水で遊べます。水遊びプールの下に潜り込んで顔を出したり、水遊び用のおもちゃも色々あって小さい子達も楽しんでいました。
室内なので雨でも水遊びできてよかったです。
東京都水の科学館まとめ
入館無料ですが充実した内容で、体験コーナーが多く、3歳でも十分に楽しんでいました。イベントもよくやっているようで、今回は「らんま先生の体験型実験ショー」がやっていて、保冷剤を作りました。実験に加え、大道芸やマジックのようなこともやってくれて楽しかったです。
浄水の仕方などはあまり興味を持たせることができなかったので、もう少し大きくなったらまた行きたいなと思っています。
また、近くに下水についての科学館もあるので、次はそちらにも行ってみたいです。