働くママの子育てと家計管理

小学生の男の子を育てるワーママが、子育てや家事、家計管理等でやってみてよかったことを発信するブログ

MENU

【雨の日もOK】子供と行ける博物館・美術館

f:id:mokara:20190124230328j:image

 

こんにちは。mokaraです。

我が家では知育に関連するお出掛けとして、博物館や美術館に時々行っています。

料金が安いのも魅力の1つです。

最近は寒いので外で遊ぶのが私が辛いのであちこち訪問しています。

幼児さんでも楽しめる博物館や美術館を紹介します。

 

 

 

【上野】国立科学博物館

大人:620円 子供(高校生以下):無料

 我が家は1歳の終わり頃から、時々行っていて、年パスも持っています。

展示の種類が多く、未だすべては見れていません。

息子は今は恐竜の化石のエリアが好きなので、恐竜を中心に見学しています。

国立科学博物館の中にはお金が戻ってくるコインロッカーがあって、子連れで荷物が多くなってしまっても安心です。

オムツ替え台もあるし、授乳室もあるので小さい子供連れでも大丈夫です。

 


【四ツ谷】東京おもちゃ美術館

大人:800円 子供(6カ月〜):500円

大人子供ペア:1,300円

 

1歳のときにいきました。

平日に行きましたが赤ちゃん連れが多いので、「赤ちゃん木教ひろば」は混んでいました。おむつ替えスペース、授乳スペースも

 

【四ツ谷三丁目】消防博物館

 無料

駅直結なのが魅力。

消防の歴史にはあまり興味がなさそうでしたが、消防車や昔の消防の様子のジオラマに興味を持っていました。

行った日は救急車の前で写真を撮ってくれるイベントをやっていました。きちんと印刷して台紙に入れてくれるのに、なんと無料!

 

【練馬】ちひろ美術館・東京

大人:800円 高校生以下:無料

 

小さい子歓迎で、絵本のコーナーがあったり、キッズスペースにおもちゃもあるので、 

赤ちゃんの頃行けばよかったと思いました。

展示は大人向け。いわさきちひろの絵が意外と少なかったです。

 

www.mokara.work

 

【大宮】鉄道博物館

大人:1,300円 小中高生:600円 幼児(3歳以上未就学児):300円

一日遊べます。

土曜日に行ったので、オープンの30分前から並んで、ミニ運転列車の整理券をもらいました。

しかし、子供はミニ運転列車より展示のトロッコが気に入ったようでした。

 

【横浜】アンパンマンミュージマム

1歳の時はショッピングモールでアンパンマンとハグしてもらえたのですが、怖がって泣いてしまったので、ショッピングモールで少し遊んで中に入らずに帰りました。

着ぐるみ嫌いな子、怖がりの子は少し大きくなってからの方がいいかも。

2歳の時はエンジョイしていました。